ashの税務研究所

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • 税金TAX
  • 我が家の資産運用ASSET MANAGEMENT
  • マネーMONEY
  • 英語ENGLISH
  • 仕事術WORKING TIPS
  • サイトマップSITE MAP
  • お問い合わせCONTACT
menu
  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • 税金TAX
  • 我が家の資産運用ASSET MANAGEMENT
  • マネーMONEY
  • 英語ENGLISH
  • 仕事術WORKING TIPS
  • サイトマップSITE MAP
  • お問い合わせCONTACT
  • 税金

    経済産業省がキャッシュレス決済利用時のポイント還元制度の概要を公表へ【消費税増税】

  • 税金

    スマホでできる確定申告サービスを徹底比較!2019年はどのサービスが便利?

  • 税金

    節税保険が販売休止へ…今後の取り扱いはどうなる?

  • 税金

    【GAFA】グーグル、アップル、アマゾン…なぜ米国企業は合同会社化するのか【チェック・ザ・ボックス】

  • 雑記

    税法免除大学院入試のための研究計画書作成のポイント

  • 我が家の資産運用

    家計の決算報告をしてみよう【報告用テンプレートを公開】

  • 税金

    ZOZO前澤社長の100万円お年玉企画に税金はかかる?

  • 税金

    【消費税増税】プレミアム商品券発行へ 2万円で2万5千円の買い物が可能に【対象者は?】

  • 税金

    【消費税増税】チェーン店のポイント還元は2%へ フランチャイズ店はどうなる?【キャッシュレス決済】

  • 税金

    【2019年税制改正】自動車取得税が廃止へ 燃費課税(環境性能割)は1%の軽減【N-BOXは非課税?】

  • 税金

    【PayPay】還元されたポイントに税金はかかる?確定申告は必要?【キャッシュバック】

  • 税金

    【消費税増税】自動車税が最大4,500円の減税へ【2019年税制改正】

  • 税金

    カルロス・ゴーン氏逮捕 税金面の問題はどうなる?

  • 税金

    【消費税増税】住宅ローン減税3年延長へ!いつから適用?消費税増税前後の損得を検証【住宅ローン控除】

  • 税金

    【M-1グランプリ】賞金1,000万円の税金はどうなる?

  • 税金

    【消費税増税】クレジットカードなどのキャッシュレス決済は5%のポイント還元へ【仕組みを解説】

マネー

エクセルで資産の将来価値を求めよう FV関数、PMT関数を活用

2018.07.26 ash

以前、こちらの記事を執筆した際、今後30年間にわたり毎月20万円を積立投資した場合の信託報酬総額を計算しました。 今回は、これに関連し、エクセルを用いて将来の資産額を計算する方法について解説します。 FV関数をマスターし…

税金

たこ焼き脱税問題 脱税の対価を検証 重加算税の適用は?

2018.07.26 ash

Twitterをみているとこんなニュースが目に入ってきました。 大阪城公園の「たこ焼き店」が約1億3000万円の脱税容疑。経営側はなんと釈明した? これは私のブログで取り上げないと!とすぐに思い立ちましたので、今回は脱税…

マネー

為替ヘッジのメリット・デメリットは?為替ヘッジコストの行く先を解説

2018.07.25 ash

外国株式/債権ファンドに投資する際、為替リスクはつきものです。為替リスクをとることで、為替差益を享受できる可能性もあれば、為替損失を被る可能性もあります。 インデックス投資家は、(国を問わず)長期的な株式市場の伸長を信じ…

我が家の資産運用

家族のミッション・ビジョンを掲げよう

2018.07.23 ash

「ミッション」「ビジョン」という言葉をご存知ですか? 「ミッション」は、「使命、目的、役割、存在意義」などの意味を持つ言葉で、「ビジョン」は「目標、志、方向性」などの意味を持ちます。 これらの言葉は主に企業経営において用…

マネー

投資信託にかかる手数料は?信託報酬の影響を検証

2018.07.22 ash

投資信託を購入する際、皆さんは手数料をどれだけ意識していますか?特に運用期間が長期にわたるインデックス積立投資では手数料の多寡が将来のパフォーマンスに大きな影響を与えかねません。 今回は、信託報酬にかかる手数料を解説する…

マネー

我が家の資産運用ルールを公開!家計のB/Sに注目しよう

2018.07.21 ash

皆さんは資産運用におけるルールを決めていますか? 長期の資産運用においては、適切なルールを策定し、愚直に、時には柔軟に変更しながらそのルールを順守することが重要です。 特に、私は提唱したいのは、毎月の家計ではなく、毎月末…

仕事術

会計事務所の仕事内容は?【中小規模事務所編】

2018.07.20 ash

私は新卒以来、一貫して会計事務所で勤務していますが、会計事務所の仕事といえば、皆さんは何を連想されるでしょうか? 私が友人に説明する際は、ざっくり「税金の計算」や「税金のアドバイス」などと答えていますが、実はその業務内容…

仮想通貨

コインチェックのNEM流出問題 税金の取り扱いが明らかに

2018.07.19 ash

2018年1月、コインチェックより580億円相当のNEMが流出した事件に関連して国税庁よりタックスアンサーが公表されました。 タックスアンサーは、必ずしもコインチェックの件について直接言及しているわけではありませんが、タ…

マネー

WealthNaviはじめました!DeTAXのメリットを徹底解説

2018.07.18 ash

サービス開始当初からずっと気になってはいましたが、多くのインデックス投資家と同様に高水準の手数料に尻込みし、WealthNaviの登録を見送っていました。 しかし、2018年5月16日~2018年8月31日までの期間限定…

マネー

インデックス投資と節税戦略

2018.07.17 ash

最近のインデックスファンドは低コストなものが多く、ついには信託報酬が0.1%台の商品(三菱UFJ国際投信のeMAXISシリーズ)も登場しています。 インデックス投資家の最大の興味の一つはこの信託報酬の水準だと思いますが、…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

Sponsored Link




Profile

執筆者名:ash

税金を分かりやすく、楽しく解説することを目的にブログを開設。個人の資産運用についても注力しています。

詳しいプロフィールはコチラ


<ブログランキング参加しています>

Twitter

Follow @taxashtax
Tweets by taxashtax

月別アーカイブ

  • 2020年5月 (1)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (3)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (8)
  • 2018年7月 (15)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (2)
  • 2017年10月 (5)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (2)

人気記事

  • 【主要国の取扱い一覧を網羅】183日ルールを徹底解説!この記事を読めば短期滞在者免税のすべてが分かります【租税条約】 December 1, 2018 に投稿された
  • 税務に役立つExcel仕事術① – VLOOKUP関数編 September 14, 2017 に投稿された
  • 【完全保存版】AICPA Ethics exam(倫理試験)攻略【詳細解説】 March 15, 2020 に投稿された
  • 【USCPA】USCPAライセンス手続き【合格体験記④】 May 9, 2020 に投稿された
  • 税務で覚える英単語②「Gross income」「Net income」「File tax return」 September 16, 2017 に投稿された

検索

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • 税金TAX
  • 我が家の資産運用ASSET MANAGEMENT
  • マネーMONEY
  • 英語ENGLISH
  • 仕事術WORKING TIPS
  • サイトマップSITE MAP
  • お問い合わせCONTACT

©Copyright2025 ashの税務研究所.All Rights Reserved.